

- ※専用ウェアにお着替えください。
- ※18歳未満のお客様のご利用は保護者同伴のもと20:00までのご利用とさせていただきます。
- ※満員の際は入場を制限させていただく場合がございます。
- ※低温サウナ内での携帯電話・タブレット端末等の電子機器のご使用は禁止しております。
- ※新宿区の条例にて男女別となっております。ご了承くださいませ。
- ※0:00~翌8:00は、四階、岩盤浴前の円柱エリアを男女共有休憩スペースとして無料開放いたします。


ゲルマニウムヒーリング(男性専用)
温度約43℃ 湿度約60%
ゲルマニウムはミネラル成分に優れ、 遠赤外線の効果が高い為、新陳代謝を活発にし腰痛・肩こり・慢性疲労・冷え性などの改善効果があると言われています。


岩塩ヒーリング (男性・女性)
温度約52℃
天然ミネラルを含んだ岩塩は強力なマイナスイオンを放出し、
血行促進・疲労回復の効果を促します。
岩盤石が新たに追加されました。
男性
ブルーラジウム石 |
放射線ホルシミス効果により 血液の循環を良くし、 老化防止に効果があります。 |
---|
オレンジ宝石 |
遠赤外線効果により身体を温め 新陳代謝を促進し 血流を整える効果があります。 |
---|
シベック |
パルテノン神殿で 使用されている 塩酸カルシウム99%を含む 白大理石。 |
---|


ロウリュヒーリング (女性)
熱した石にアロマ水をかけ水蒸気を発生させることで、体感温度を一気に上昇させるフィンランド発祥の「ロウリュ」に適したサウナです。
湿度が高く、高温過ぎないのでサウナの苦手な方でも無理なく汗をかくことができます。
テルマー湯では熱波師による「ロウリュ」を毎日実施。
※現在ロウリュは中止しております。
力強い仰ぎによる熱風とアロマの芳香で、優雅にリラックスして発汗でき、疲労回復、ストレス解消、美肌やダイエットにも効果がみられます。
月・火・水・木・金 | 19:00 |
---|---|
土・日・祝 | 16:00、18:00 |


アロマヒーリング (男性・女性)
温度約47℃ 湿度約55%
アロマの優しい香りに身を委ねて、全身をゆっくり温めることで、 高い発汗作用を促しデトックス・ダイエット効果を望めます。
アロマの優しい香りに身を委ねながら、全身をゆっくり温めることで、身も心もリラックスすることができるアロマサウナは高い発汗作用を促し、デトックス・ダイエット効果を望むことができます。
※女性用のみ一部玉砂利を使用


黄土ヒーリング (女性専用)
温度約48℃
黄土から放射される遠赤外線や酵素の動きによって細胞を活性化し、 新陳代謝を助け、解毒作用・免疫力の向上を期待できます。